H24 自然パトロール


7月23日(月),1学期最後の日に,生徒会行事として夜叉神の森から夜叉神峠までの登山道を中心としたゴミ広いや巣箱等を設置する「自然パトロール」を行いました。朝7:30に集合し,ジャンボタクシーで夜叉神の森まで移動し,ゴミ拾いと巣箱を設置するグループに分かれて活動を開始しました。登山道沿いにはゴミは余りありませんでしたが,奥のほうには空き缶やゴミがけっこうありました。新しいゴミは少なく,古いゴミが多かったので,最近はマナーが向上しているように思えました。本校では毎年行ってきているのに,まだゴミがあるのは残念なことですが,今回拾った分だけきれいになり,良かったと思います。ゴミ拾いの途中で出会った登山者の皆さんが,生徒がゴミ拾いをしていることを知り,「ありがとう」「ご苦労様」と声をかけてくださいました。

img_5708 img_5713 img_5711
img_5716 img_5717 img_5721
img_5729 img_5730 img_5731