トップページ » お知らせ » 2025年03月


今週の芦安中(3/10~3/14) (2025年3月15日)

 今週には,3年生を送る会,卒業式,新生徒会本部をつなげる会など,学校や生徒にとって“節目となる行事”が続きました。週後半には,1・2年生のみの登校となりました。これまで芦安中を支えてくれた3年生の存在感の大きさを改めて感じるとともに,これから芦安中を支えていく1・2年生の頑張りに期待したいです。

3月10日(月) 3年生を送る会

 この日の6校時,新生徒会が企画・運営した「3年生を送る会」が行われました。小規模校である芦安中らしい内容で,卒業式を2日後に控える3年生も,在校生も一緒になって楽しめるような会でした。特に,これまで撮影した写真を使った神経衰弱ゲームは,この一年間の様子を生徒・教職員全員で振り返ることができる“グッドアイディア”でした。

3月11日(火) 卒業式リハーサル・卒業式準備

 この日の午前中,翌日に控えた卒業式の最終練習(リハーサル)を行いました。また,午後には,1・2年生が卒業式の会場準備や校舎内の清掃等に活躍していました。

3月12日(水) 第78回卒業証書授与式

 これまで芦安中の“エンジン”として活躍してきた3年生が巣立つ日が来ました。在校生も全員が参加し,卒業していく3年生の門出を祝いました。

3月13日(木) 新生徒会本部をつなげる会

 卒業式翌日のこの日の放課後,学習用端末を使ったオンラインで,南アルプス市内の7校の中学校の「新生徒会本部をつなげる会」を行いました。芦安中からも会長・副会長の2名が参加し,芦安中生徒会の様子を紹介しました。

3月14日(金) 自然の不思議…

 芦安小中学校の北側には,御勅使川が流れています。写真は,御勅使川にかかる中央橋から撮影した一枚です。川の流れにより運ばれてきたであろう石が,きれいに一列に並んでいます。自然あふれる芦安地区だからこそ,味わえる風景ですね。